グラウンド内で野球場を2面とれるので、都筑区の連盟の公式戦でよく使用されています。
公園全体の広さの割に、駐車場は狭く、近隣の農道に路上駐車している利用者をよく見かけますが、ご近所の迷惑になるので、慎みましょう。
車を止める方は、近隣の有料駐車場を利用してください。
※東方公園の正面入り口付近からの駐車場へのアクセス。
ごみ焼却場の裏道を都筑ふれあいの丘公園・都筑プール方面に進み、セブンイレブン手前の交差点角にある駐車場が最寄となります。
この駐車場に車を置いてから、公園に戻るまで徒歩数分かかるので、時間に余裕を見てください。
横浜市営バスでのアクセス。
・横浜市営バス 301系統(仲町台駅<->江田駅)の「平台」 バス停
・横浜市営バス 80系統(センター南<->中山駅北口)の「東方原」 バス停
クーパーズのホームグラウンドです。
チームでの練習はほとんどここで行われています。
土曜日は、折本小学校のサッカーチームと半日ずつ時間帯を分けて利用しています。
駐車スペース有
車でお越しになる場合は、カーナビの案内が無いと正門までたどり着くのが難しいかもしれません。
下の地図イメージにある①からアプローチし、②の交差点を経由して③の曲がり角を目指す必要があります。
地図上ではわかりにくいですが、「長福寺東側」の信号交差点から、「折本交番」の信号交差点までの区間にあるどの交差点からも、折本小学校側に曲がって進入することはできません。(緑の矢印が交差している個所は、立体交差なので道はつながっていません。)
青の矢印からの道は、時間帯により一方通行の規制区間が一部ありますので、ご注意ください。
車でお越しの方へ
クーパーズの練習は、折本小学校グラウンドがほとんどなので、せせらぎ公園で練習を行う事はあまりありませんが、折本小学区内で、野球の練習ができる数少ない公園のうちの一つです。
仲町台地域に住んでいるメンバーはこの公園で自主練することが多いかと思います。
少年サッカーや大人の草野球がおこなわれているのもよく見かけます。
少年野球では、ポルテさん、ユメノベースボールさん、シティボーイズさんがチームとして使用されているようです。
仲町台駅から徒歩5分。
——-
設備
——-
トイレ
水道
駐車場(普段は使用できません。グラウンド予約時のみ使用可能。)
◇30日(土)午前YBBL試合
7:30折小集合
対戸部タイガース
※12:30頃折小解散予定
試合中止となりました。来週土曜に順延されます(7/30 AM7:00確定)
◇31日(日)練習試合&練習
折小12:30~17:30
<内容>
12:30折小集合(変更ナシ)
練習後茅ヶ崎小へ移動
14:30~ドーリームスと練習試合
※移動は高学年自転車
低学年は車移動
※17:00頃解散予定。。。
注※)先日背番号を回収しましたがその際休んだ部員で、もし明日も
休む場合、必ず今日中に連絡を下さい。。。
※あくまでも、投稿時点の予定です。
天候不順など、直前に予定が変更されることもあります。
8/29 内容を一部更新しました。
8/31日曜の予定を更新しました。
◇23日(土)8:30~12:30折小練習
◇24日(日) 休み
※30日(土)AM 本牧にて
YBBL(市大会)試合有り
対戸部タイガース
※あくまでも、投稿時点の予定です。
天候不順など、直前に予定が変更されることもあります。
折本クーパーズは、折本小学校を中心に活動する少年野球チームです。