サイト管理者 のすべての投稿

2015/10/10-12の予定

今週の予定 (確定版)

(10/9更新)10/12(月・祝)は、グランド確保(江田)のため遠征練習の見込み。

(10/8投稿)折本小学校は、来週末に運動会が予定されており、今週末は、運動会準備の都合により、3日間とも折小グランド使用不可となりました。


 

10/10(土)

休み


 

10/11(日)  都筑区大会 第2回戦 雨天中止となりました。

7:30  折小集合

9:00 ~ 東方公園

対茅ヶ崎エンデバーズ

11:30    折小解散予定


10/12(月・祝) 練習

江田グラウンド

12:30折小集合
17:30解散


 

p.s.

(※以下はチームに関係する内容ではありません。<(_ _)>)

今月は、仲町台界隈にて、お祭りがおこなわれます。

今週末10/10(土)は、仲町台駅から徒歩10分くらいの所にある東京横浜独逸学園にて、毎年恒例の「オクトーバーフェスト」が開催されます。

ドイツ学園ページ

オクトーバーフェストプログラム

再来週末の10/24(土)には、「仲町台ハロウィーン」も行われます。

仲町台ハロウィーンウォークラリー

※ウォークラリーに参加するには、事前にチケットを入手する必要があります。(詳細は上記リンク先)

2015/10/3-4の予定

今週の予定

<更新: 10/2 19:00 ・・・土曜の練習予定を更新しました。>


 

◇10/3(土) 大熊スポーツ会館(折小から徒歩圏)

8:30集合

9:00~11:00 室内練習

 

11:30解散

※持ち物
水筒・グラブ・上履き(なくても可)
(バット・ヘルメット不要)

※グランドを確保できなかったため、初めて体験・見学される方は別の日程をご検討ください <(_ _)>

※折小が使用できないため、他練習場の調整中。
見つからない場合は、練習はありません。
後日、改めてお知らせします。


◇10/4(日) 折小練習

12:30~17:30


 

<今後の予定>

秋季区大会2回戦は10/11(日)午前の予定となります。

 


 

p.s.

6年生部員が1名、 区選抜チームに参加することになりました。

11月の市選抜大会に出場予定です。

 

p.s.

久々にアツく盛り上がったシルバーウィークが過ぎてから、一気に涼しくなり、すっかり秋モードですね。

今週末はやっと練習のみとなりそうです。この数週間、毎週のように試合が組まれていたため、夏休み明けに体験に参加していただいた方には、しばらくお待たせすることになりすみませんでした。

体験・見学は年間通していつでも受け付けておりますが、寒い時期は、素手でボールを扱う野球にはつらい季節となりますので、今年度、体験・入部をご検討中の方は、冬の気配が来る前にお越しいただくと良いかと思います。

お問い合わせ、お待ちしております。

cpn-webmail@orimoto-coopers.net

 

 

2015/9/26-27の予定

先週は、都筑区大会、YBBLの試合でしたが、今週末は、都田リーグの

試合が3試合組まれています。

 


 

◇9/26(土)折小 試合&練習

※お弁当持ち

8:30  折小集合

9:30~都田リーグ 対南山田ライオンズ

折小昼食

(車移動)中山小学校

14:00~ 都田リーグ 対中山ヤンガース

※折小16:30解散予定


◇9/27(日) 都田リーグ

11:45 折小下集合

(車移動) 東本郷第三公園

13:00~ 都田リーグ 対東本郷レインボーズ

※折小15:30解散予定

p.s.:

都田リーグはこの3試合が今年度の最終戦となります。

YBBLは先週惜しくも敗退しましたが、都筑区大会は勝ち残っています。

6年生は公式戦も残り少なくなってきますので、全力出し切ってほしいですね。

2015/9/19-2015/9/23の予定

今週の予定

(9/18 20:00 更新)

(9/20 19:30更新)  21日(月)の予定が変更され試合となりました。


 

◇9/19(土)

12:30折小集合
キックベースボール練習
15時~クーパーズ練習

◇9/20(日) お弁当持ち
午前 区大会
午後 YBBL試合
8:00 折小集合
9:30~東方公園・区大会
   対茅ヶ崎ドリームス
12:30~新横浜公園
  ・YBBL試合
 ※終了後折小にて練習
17時解散予定

◇21日(月) 折小練習
8:30~12:30
 ※但し20日YBBL勝利の場合
 新横浜公園にて9:00~試合
!!明日の予定変更!!

◇20日の試合勝利により21日も試合となりました
7:45 集合折小
9:00~ 新横浜公園にて試合
※敗戦の場合
 12:00折小解散
※勝利の場合
 13:30~新横浜公園にて試合
  ・解散折小16:00 
◇22日休み
◇23日休み

※現時点(9/17 18:00)での活動予定のご案内となります。

今週末は、とくに試合が多めに予定されている関係で、まだ、最終案内ではありません。


 

◇9/19(土) 折小練習
PM3:00~

※通常練習と異なり、おやじの会イベント(キックベース)の終了後に開始となります。


◇9/20(日)
AM 試合
PM 折小練習
※午前中の試合が2試合予定されており、開始時刻が不確定です。


◇9/21(月)
AM 練習 or 試合(前日の試合結果による。)
PM なし


◇9/22(火) 休み
◇9/23(水) 休み


 

◇次週以降の見通し
9/26(土) AM 練習/PM 試合
9/27(日) 未定(練習は無し?)
10/3(土) 未定(練習は無し?)
10/4(日) PM 折小練習

2015/9/12-13の予定

今週の予定

◇12日(土) 折小練習
8:30~12:30

◇13日(日) 午前区開会式・午後練習

・8:00折小集合
秋季区大会開会式 – 第1回戦
対 ドリームス(都田公園 )

※持ち物 弁当、水筒

午後 折小練習

2015/9/5・6の予定

◇9/5(土)  折小練習&試合(4年生以下)

※(注)集合8時です

8:00~12:30

・YBBL秋季4年生以下大会
対茅ヶ崎エンデバース
試合開始予定9:30~


 

◇9/6(日)  YBBL秋季一回戦

※弁当持参

10:30   折小下 集合

(車移動) 新横浜少年野球場

12:30 試合開始 (対 榎デビル)

14:30  折小解散予定

 


◯9月の予定(確定分)

9/13(日) 都筑区連盟 秋季大会 開会式

※今月中に、YBBL予選ブロック、都田リーグ(3試合)が予定されており、折小での練習日が少なくなりそうです。

 

2015/8/29・30の予定

今週の予定

◇8/29(土) 折小 都田リーグ試合&練習

8:30~12:30

10:00~ 対荏田南イーグルス
◇8/30(日) YBBL開会式(横浜スタジアム)

7:30 仲町台駅集合

※11:00頃仲町台駅解散予定

※持ち物
水筒・電車賃
※ユニホーム、帽子着用
(背番号も)

 

p.s.

先週の予定掲載してませんでしたが、市ヶ尾禅当寺少年野球部と都田リーグの対戦がありました。残念ながら、コールド負けを喫しましたが、打撃はそこそこ調子が上がってきているメンバーもいるようなので、次の対戦に奮起を期待したいです。

 

 

2015/8/1・2の予定 (+8月月間予定)

◇8/1(土)

8:30~12:30折小練習


◇8/2(日)

12:30~17:30折小練習


以下8月の予定です。
(※下記は予定につき変更もあります)
◇8/8(土) 休み

◇8/9(日) 休み ( 野球の日 \(^o^)/ )


◇8/15(土)AM折小練習

◇8/16(日)PM折小練習


◇8/22(土)AM折小練習

◇8/23(日)AM 都田リーグ試合  ( ← 8/5追記)

◆8/26(水)

9:00ー11:30 つづきの丘小学校

区連盟、交通安全教室


◇8/29(土)AM折小練習

◇8/30(日)

AM 横浜スタジアム

秋YBBL(横浜市)大会開会式


 

p.s.
いよいよ全国高校野球選手権大会(甲子園)も開幕しますね。

 

今年は高校野球100年目だそうで

高校野球に関する興味深い特集サイトがありましたので、紹介しておきます。

「100年目の高校野球を問う」
(※会員登録しないと途中までしか読めません。)

以下、目次です。

【1回】スライドストーリーで見る、甲子園が日本人を魅了する理由
【2回】超一流が育つ、大阪桐蔭の「甲子園を超越する指導法」
【3回表】金沢成奉監督(八戸学院光星→明秀学園日立)インタビュー 野球留学校の実態:前編「野球留学=ほぼ逃げ道がない」
【3回裏】金沢成奉監督(八戸学院光星→明秀学園日立)インタビュー 野球留学校の実態:後編「文武両道なんてあり得ない」
【4回】偏差値75の渋谷幕張が体現する、「文武両道」の本当の意味
【5回】インテグラル代表、佐山展生インタビュー 「阪神・阪急の統合は、高校野球の経験なしに勝負できなかった」
【6回】米国から見た、高校野球の「異常」
【7回】立田翔太(大和広陵→日本ハム)取材リポート あえて公立高校を選んだ男の「高校野球へのアンチテーゼ」
【8回】辻内崇伸(大阪桐蔭→元巨人)インタビュー 今だから語れる高校時代の「真実」
【9回表】朝日新聞に質問。「甲子園絶対主義は変えられませんか」
【9回裏】朝日新聞に提案。「高校野球にもっとビジネスを入れませんか」
【延長10回】100年目の甲子園への提言「変革の時が来ている」


少年野球の指導・育成は、野球を楽しむことに重点を置くのが定石で、高校野球のそれとは全く別物ですが、
野球に熱中する子を持つ親御さんには、我が子の将来の進路選択の際の参考にもなるかと。

2015/7/18・19の予定

今週末の予定

◇7/18(土)  折小練習&練習試合

8:30~12:30

対宮前パワーズ(9:30~試合)


◇7/19(日) 休み

 

p.s.

先週の合宿3日間で、素振り1000本無事達成しました。

合宿先で一緒になった 弥生台ジャガーズ さんとの練習試合は惜しくも敗れましたが、普段の校庭グラウンドとは違い、浜辺の広い空に向けてボールを飛ばすのは気分爽快だったでしょう!

海水浴にバーベキュー、きもだめし、怪談話など、野球以外のイベントも盛りだくさんで、いい想い出がつくれたでしょうか?

これから暑い中での練習が続くので、体調を崩さないよう気をつけて行きましょう!